11日 7月 2017 賛助提灯が飾られました 第五回木崎祇園祭まで、あと2週間を切り、賛助提灯が飾られました。 今年のお祭りも暑そうですが、盛り上がっていきましょう! ※一部提灯作成が間に合わないものもありますがご了承ください。 tagPlaceholderカテゴリ: 実行委員会 コメントをお書きください コメント: 2 #1 仲町区会計 高橋 泰正 (水曜日, 19 7月 2017 16:39) 実行委員会の連絡先がわからなかったのでここのコメントさせていただきました。 木崎クリニック様からのお尋ねです。 賛助口数と賛助提灯の掲示数の関係についてお尋ねがありました。 複数の賛助提灯の掲示を希望されているようです。 対応をお願いします。 #2 木崎祇園祭実行委員会 広報担当 渡辺 (水曜日, 19 7月 2017 19:57) 高橋様、コメントありがとうございます。 提灯につきましては1万円(2口)につき1つ作成させていただいております。 木崎クリニック様からの協賛金ですが、1口5000円のところ 2口頂いておりますので提灯は1つになります。 おそらく2口だから提灯も2つと勘違いなされているのではと思います。 後日、実行委員会の担当から木崎クリニック様にご説明に伺わせていただきます。 よろしくお願いいたします。
コメントをお書きください
仲町区会計 高橋 泰正 (水曜日, 19 7月 2017 16:39)
実行委員会の連絡先がわからなかったのでここのコメントさせていただきました。
木崎クリニック様からのお尋ねです。
賛助口数と賛助提灯の掲示数の関係についてお尋ねがありました。
複数の賛助提灯の掲示を希望されているようです。
対応をお願いします。
木崎祇園祭実行委員会 広報担当 渡辺 (水曜日, 19 7月 2017 19:57)
高橋様、コメントありがとうございます。
提灯につきましては1万円(2口)につき1つ作成させていただいております。
木崎クリニック様からの協賛金ですが、1口5000円のところ
2口頂いておりますので提灯は1つになります。
おそらく2口だから提灯も2つと勘違いなされているのではと思います。
後日、実行委員会の担当から木崎クリニック様にご説明に伺わせていただきます。
よろしくお願いいたします。